街中コスプレ撮影マップができあがりました! 高画質版はTwitterで(4Kで)見てみてください! https://twitter.com/koito2151/status/1519620415018377216?s=20&t=lamim1tpw1xr2hpWnscTXA 旅館のロビーにも置いてあります! 旅館から駅前までの範囲(例外あ…
湯本にある「ときわ台公園」でも様々なコスプレ撮影ができます。灯台下暗し?近くにこんな素敵なロケーションがあったのに紹介していませんでした。 ※詳しい行き方は下のほうにあります! とても広い敷地なので1記事では紹介しきれません!まずは公園内にあ…
こいとのコスプレプランで許可を頂いているロケ地の中で、桜が綺麗な場所をご紹介いたします。 2022年4月3日現在、福島県いわき市は開花予想4月4日、満開予想4月8日となっております。※日本気象協会webサイト 時期に関しましてはその年その年によって多少の…
温泉神社とはまた違った雰囲気の神社でコスプレ撮影許可を頂きました。特に宮司さんが常駐しているわけでもなく、基本人のいない神社です。森林に囲まれて、とても素敵です。 山の中にひっそりと佇む、とても静かな神社⛩ アクセス こいとから車で20分弱 福島…
きました!激烈良ロケ地! 江戸末期から明治初期の古民家や、その景観(街並み)が再現された施設「暮らしの伝承郷」でコスプレ入館OKと許可をいただきました。 和風な撮影はもちろん、中華系?もいけそうな雰囲気です。 ぜひご利用ください!特に事前申請は…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年一昨年とロケ地がたくさん増えました!(特に去年) ここで一度、今日現在の時点で許可を頂いているロケ地をまとめてご紹介いたします。あれ?どこで撮れるんだっけ?これってどこだ…
廃校ロケ地きました!木造です! 古め、良くも悪くも今っぽくはない感じ。 田人第二小学校南大平分校 運営会社・株式会社磐城高箸 ・アクセス・ 当館から車で40〜50分(遠い…) 福島県いわき市田人町南大平字坪内95-1 ・ご利用料金・ 午前半日8~12時 午後半…
海沿いの古民家です!エモいです! 清航舘(せいこうかん)福島県いわき市中之作字川岸10 こいとから車で20~25分(送迎応相談) 【利用料金】 10~17時ワンデイ・平日8,000円 土日祝10,000円 1時間・平日1,500円 土日祝2,000円 時間外のご利用はご相談くだ…
また川です! なんとここは車のまま入れる川。浅く広く、安全に遊べます(撮れます)。 地元の人がよく車やバイクを洗いに来る場所。 お父さんは車を洗い、子どもたちは奥で川遊び、そんな場所です。 中の人も子供の頃、よく遊びに来ていました。 濡れ撮影に…
足元は悪いけど…とても素敵なロケーションです!いくつか撮影ポイントがあります(行きやすい行きにくい) こいと旅館から車で15分~20分「川上渓谷&不動滝」でコスプレ撮影オーケーとなりました。 カメラマンは長靴があると撮影の範囲が広まります。基本的…
少し開拓が進みましたので、改めてこいと旅館の向かいにある森をご紹介。 ジャングル感満載なところまで奥深く行けるようになりました。 目の前なので行きやすく、人もいなく自由度がかなり高いロケ地です。 ジャングル感、雑木林感、竹林などが撮れます。 …
いわき市は四倉(よつくら)にあるトマトの楽園「ワンダーファーム」さんでコスプレ入園オッケーとご快諾頂きました! 入園の際には「こいと旅館のコスプレプランで来ました」と言っていただくとスムーズです。 当館から車で20分~25分 時間や詳細はワンダー…
自然豊かないわきの名所「高野(こうや)花見山」でコスプレ入場&撮影OKとなりました。こいと旅館にお越しの際は是非ご利用くださいませ! ↑これは園内、入場してすぐ右にある小高い丘?の上で撮影しています 花を踏みつけないように注意しましょう イノシ…
廃墟ロケ地と聞いてふと思った。こいと旅館の屋上や裏階段も撮影にお使いください。汚いです、古いです、錆びてきます、怖いです。血のりについては後述。 ご利用の際はフロントでお声かけください。 またはご予約時にお申し出(備考欄など)ください。 日帰…
当館のコスプレプランで人気の撮影ポイント、御幸山公園。 かなり広くて一部しか紹介できていませんでした。 奥の方にも良さそうな撮影スポットがありましたのでご紹介します。 足下が悪かったり細い道もありますのでご注意ください! 当館から御幸山公園入…
ご利用頂いたお客様より、素敵なお写真を頂戴しましたのでご紹介させて頂きます! 呪術廻戦…かっけえ…!(感想) 目の前にある温泉神社にて twitter @ur_turkishvan さん @hpnpmr さん @takato_0925 さん @Ksb_ren0907 さん ご利用&ご提供ありがとうございま…
旅館こいとのコスプレプランに!新たな撮影場所が追加されました! 外に展示してある無限列車…ではないけど鬼滅の撮影とかで使えそう! その名も石炭化石館「ほるる」 こちらでコスプレ入場&撮影ができるようになりました。恐竜の化石・模擬炭坑・外の広場・…
目の前にある「温泉神社」で素敵なライトアップが始まりました!(365日) もちろん日中も撮影できます。 お知らせ 【12/30.31 1/1.2.3 は境内が大変混み合う予想がされるため撮影ができません】 【12/26~29 1/4~10 は多少の混雑が予想されるため気兼ねな…
コスプレ撮影に来てくれるお客様が日に日に増えてきました。心より感謝申し上げます!ありがとうございます! そんな中、先日はドール撮影に来てくれたお客様がいらっしゃいました。 バーのグランドピアノとドールちゃん…似合う! もとを辿ると「温泉むすめ…
楽器を使用したコスプレイヤーさんからお写真を頂きましたのでご紹介致します! YAMAHAのグランドピアノがあるダイニングバー 館内のバーではグランドピアノを使った撮影もできます!マイクやスタンド、ギターなども貸し出し可能。 こいと旅館ご利用のお客様…
ご来館されたコスプレイヤーのお客様から参考資料としてお写真を頂戴しましたのでご紹介させて頂きます!ありがとうございます! 掲載、ご紹介がだいぶ遅くなってしまいました…半年前… 夜、正面玄関にて。 ご予約、お問い合わせはお電話・メール(DMも可)、・…
先日、マツコ会議でコスプレの宿特集をやってましたね!すごいね!世の中いい流れ! こいと旅館ではどんな撮影ができるか? 公式サイトにフォトギャラリーがございますのでこちらも合わせてご覧くださいませ! フォトギャラリー -【公式】いわき湯本温泉 Ryo…
たくさんのコスプレイヤーさんカメラマンさんと出会った2019年でした。色々な思い出がありますが、今回は要望の多かったキャラクターイメージカクテルに焦点を当てながら今年を振り返っていぎます。 ※ありがたいことにコスプレイヤーさんカメラマンさん他に…
僕がここ一年くらい関わっている「いわき七浜イケメンプロジェクト」について。 いわき七浜イケメンプロジェクト【PV】OceanZ 福島県いわき市にある七つの浜をイケメン擬人化したプロジェクトで、いわきの魅力(主に海の幸、海の魅力)を発信しています。 tw…
いわき最北端の浜、久之浜へ行ってきました。9月の話だけど… youtubeに動画あげたんでそっちでお願いします(適当)。 www.youtube.com 福島県いわき市、久之浜にある商業施設「浜風きらら」にあるカフェ「slow days cafe」に行った時の動画です。いわき湯本…
くるなかれ、と書いて勿来(なこそ)。天気が悪いのは僕のせいじゃありません。 いわき最南端、ここには昔の関所の跡がある。 「勿来の関」いわき駅から20kmくらい、ナビで出ます。 入場無料で見て回れます。 和楽器バンドの千本桜のPVで使われたことでも有…
泊まらずともお部屋を借りて館内・館外で自由にコスプレ撮影ができる 「日帰りコスプレプラン」 ご予約はこちら↓ twitter @Tatsuou0927 または @koito2151 TEL 0246-42-2151 メール standupking@me.com(担当直通) ※公式サイト(web)予約はできません 撮影…
2022年2月9日更新 ご予約、お問い合わせはお電話・DM・webから TEL 0246-42-2151 メール standupking@me.com(担当直通) twitterDM @koito2151 web予約 ↓またはじゃらん、楽天などで検索してください! ※webからご予約の際は備考欄に詳細や要望などを記入し…
いわき市四倉にあるトマトテーマパーク、ワンダーファーム! トマトを使った美味しい飯が食える!! 食べ放題ビュッフェ(ランチ) 他にもピザとかカレーとか色々ありました。 猫ちゃんがいる。。。。。近づいてみよう。。。。。 かわいいンゴ…このぬこさん…
駅です。江田駅といいます。いわきは海もいいけどやっぱり山もいい!(山派)小名浜編ではあれだけいわきは上から下まで全部海!とか言ってましたが山も川も最高です!では、いわき市小川町「籠場の滝」に焦点をあててご紹介! なかなか登ります故 滝を真上…