少し遠いですが!とても良いロケーションです。和風や中華風の撮影にはぴったり!
「なこそのせき」と「すいふうでん」と読みます。
利用方法
吹風殿貸切にする場合※①
①旅館こいとにその日は吹風殿を貸切にできるかどうか問い合わせをする(Twitterダイレクトメールや電話)
②旅館こいとのコスプレプランを予約する(①と並行して予約してOK・またはweb)
③当日を楽しみに待つ
吹風殿を貸切にしない場合※②
①旅館こいとのコスプレプランを予約する(DM・電話・web)
②当日を楽しみに待つ
※②事業としての撮影ではない場合、実質的に独占してしまうほどの大人数ではない場合に関しては申し出の連絡は必要ありません。コスプレプランの予約のみでOKです。しかしながら、吹風殿で催しが行われていたり、時期による混雑(連休や桜の時期など)で実質的利用が制限される可能性は0ではありません。基本的には混雑などはない公園ですが、頭の片隅には入れておいてください。あくまで「公園」でございます。貸切予約をするかしないか迷っている場合、心配な時はご相談ください。
・基本的注意事項
公序良俗に反さないこと
ゴミのポイ捨てなどをしないこと
火気を使用しないこと
園内の植物等を傷つけないこと
立ち入り禁止区域に入らないこと
他者との譲り合いの精神で
道を塞がないこと
一般的マナーやモラルを守ること
勿来の関公園の中に吹風殿という建物がある、という感じ。公園全体はとてつもなく広いです。果てしない紹介になってしまうので、主に吹風殿一帯を勿来の関公園としてご認識ください。吹風殿一帯マップ↓(記事の最後には全体図も載せますが・・・本当に広い・・・)(ほぼ山林)
※①茶色の建物が吹風殿です。それ以外は公園という扱いです↓マップ(塀の中の庭園も公園です)
「吹風殿」詳細
・休館日
毎月第3水曜日(祝日の場合はその翌日)、元旦、その他施設の管理上必要が生じた場合。
・時間
午前9時から午後5時まで
・利用方法
基本は勿来の関公園(庭園)と同様、無料で立ち入ることができます。
コスプレ撮影に関しても同上ですが、独占等他の利用者の妨げになってはいけません。
公序良俗に反する行為も禁止です。勿来の関公園自体もそうですが、吹風殿は屋内公共の場です。特に注意を払って利用してください。
なお、施設が独占して利用(イベント等での利用)する場合、制限されます。※
↓※のように、貸切にして利用することもできます↓
9時~17時 1件につき2200円
17時~21時 1件につき2200円
(通し4400円)
- 17:00を超えて利用する場合には計4,400円の使用料となりますのでご注意ください 例)12:00~21:00の利用の場合 → 4,400円
- 9:00~17:00の利用は原則として門を閉めた利用はできません(勿来の関公園(庭園)来園者の見学があるため)(あくまで吹風殿の貸切利用ということです)
- 事前に利用希望日の空き状況を確認ください→旅館こいとDMまたは電話
こちらは全体図↓
↑全体を見ると本当にとてつもない広さです。基本的には吹風殿を中心にお楽しみくださいませ。
その他注意事項としては、公園については公園内行為許可申請において独占的に使用する許可を発行している場合があります。
その場合、当日公園を思うように利用出来ない可能性はありますので、ご注意下さい。
ご予約、お問い合わせは↓↓↓
web 旅館こいと公式サイトまたは各種予約サイト
twitter ダイレクトメール @koito2151
急ぎの場合はお電話で tel 0246-42-2151
からお願い致します!